毎週火曜日に来校している網走市学校司書が、生徒の読書活動啓発の一環としてブックトークを行ってくれています。朝読書の時間に、各学級にて司書のお勧めの本を紹介し、興味・関心をもってもらおうという企画です。
3年生には、網走初の女性市議会議員となり、網走の活性化のために活躍された『中川イセ』さんについて書かれた本について、波乱万丈なエピソードを交えて紹介してくれました。
11月は、他にも図書室の読書週間イベント「読書郵便」がありました。図書室に設置してある手づくりポストに生徒のリクエスト応募用紙を投函、その返信として専用のハガキに司書お勧めの本を紹介するといった企画です。
多くの生徒からの応募があり、企画は大成功だったようです!感謝!
昨日の給食:ひるぜん焼きそば、ミニコッペパン、
切り干し大根とわかめのサラダ、柿
今日の給食:きのこごはん、たらすりみ汁、かぼちゃコロッケ
0 件のコメント:
コメントを投稿