2023年9月30日土曜日

前期終了!

   9月28日をもって前期の教育課程を終了しました。終業式では、ステージ上で校長から上手な挨拶ができるようになろう、生徒会長と各学年の代表からは、前期の反省と後期に向けた抱負についての話をしました。終業式後は、各学級での学活。通知票が担任から手渡され、その結果に一喜一憂していたようです。後期日課は10月2日から。早速文化祭に向けた準備・練習が始まります!






2023年9月29日金曜日

幼児ふれあい教室

  毎年3年生は家庭科の授業で幼児とふれあう授業を行っています。市内の認定こども園を訪問して、事前に準備していたゲームなどを持参して一緒に遊びました。生徒たちは、学校では見せないようなにこやかな表情で楽しく遊んでいて、貴重な体験ができていたようです。





















2023年9月26日火曜日

今日の授業

 今日の午後、三中に多くの方が来校され、5時間目の授業を参観していただきました。いつもと変わらない雰囲気のクラス、少し緊張しているクラスなど、様子はそれぞれ違いましたが、普段通りの生徒たちの取組を披露することができたと思います。












2023年9月25日月曜日

障がい疑似体験

      1年生の総合的な学習の時間で、視覚障がいと車椅子の疑似体験を行いました。網走市社会福祉協議会の方のご指導をいただきながら、グループに分かれ交代で車椅子に乗ったり押したりするプログラムと、アイマスクと杖を使った視覚障がいのプログラムを、体育館や校舎内で体験しています。車椅子では、押す役割と実際に乗るのでは感覚が全然違うことや、アイマスクを装着しての歩行は、杖や介護者がいても非常に不安に感じることなどを生徒たちは実感したようです。この体験を通して、障がいのある方への理解や思いやりを身につけてもらいたいですね。