2023年12月23日土曜日

生徒の活躍

     美術部の3年生6名が、広島県熊野町が主催した第91回全国書画展覧会画の部に応募して、見事に各賞を受賞しました!部活動はすでに引退していますが、卒業前に最高の思い出になったと思います。おめでとう!


網走ちゃんぽん3

 網走ちゃんぽん調理実習のラストは1年C組でした。ちゃんぽん研究会とボランティアの皆様には、各授業で大変お世話になりました。生徒たちも、美味しいちゃんぽんを自分たちで調理して食べることができ、大満足だったようです!







2023年12月22日金曜日

冬休み前生徒集会

     本日6時間目に、冬休み前の生徒集会を行いました。明日から23日間の冬休みに向けて、校長、生徒会長、各常任委員長からそれぞれお願いや心掛けて欲しいことを話しました。
 休み中、体調不良や事故、怪我のないよう過ごし、1月15日に元気な姿で登校できるよう伝えています。




2023年12月18日月曜日

網走ちゃんぽん2

    今日は1年B組の調理実習でした。前回のA組同様、ちゃんぽん研究会とボランティアの方5名にお手伝いいただきながら実習を進め、美味しく完成させることができました。








生徒総会

  15日(金)、生徒総会が行われました。1年間の反省を前生徒会役員が担当。その後新旧役員が交代して、新生徒会役員が今後の活動計画を発表しました。
 反省・計画ともに各学級で審議した質疑を学級の代表が発言し、各役員が応答する流れでした。
 今回からの新たな取組として、総会議案書は印刷することなく各自クロームブックを持参してのペーパーレスで行いましたが、混乱はありませんでした。
 前生徒会役員の皆さん、お疲れ様でした!そして新生徒会役員の皆さん、更なる生徒会活動の充実化を期待しています!




















2023年12月15日金曜日

網走ちゃんぽん

    1年生の家庭科の調理実習で、網走ちゃんぽんの調理を行っています。今日のA組の授業には「網走ちゃんぽん研究会」から2名の方に来校いただき、ボランティアの2名の地域の方とともに美味しいちゃんぽん調理の手ほどきをいただきました。
 完成したちゃんぽんの味は“最高!”楽しく、美味しい授業となりました!






6年生授業参観

   来年度入学予定の6年生が、三中を訪問して授業を参観しました。75名の6年生(残念ながら1クラスが学級閉鎖で来校できず)は、グループ毎に分かれて体育館での学校説明やスライド鑑賞と各クラスの授業を参観して、中学校の雰囲気を体感。「学習についていけるか不安だったけれど、思ったより難しくなさそうで安心した」「先生が優しかった」「早く部活動に入りたい!」などの感想が聞かれました。職員・上級生一同、4月の入学を心待ちにしています!